name / 氏名
門 脇 耕 三


academic degree / 学位
博士(工学) (首都大学東京)

present post / 現職
明治大学 理工学部 建築学科 准教授
アソシエイツ株式会社・一級建築士事務所 パートナー
スイス連邦工科大学チューリッヒ校 建築学科 客員講師
東京藝術大学 美術学部 建築科 非常勤講師

research subjects / 専門
建築構法,構法計画,建築設計

contacts / 連絡先
email: kkad@meiji.ac.jp


screen names / SNS
twitter: kadowaki_kozo / facebook: kadowaki.kozo / instagram: kadowaki_kozo

© SHINTO TAKESHI


brief history / 略歴

1977年4月

神奈川県生まれ

1996年3月

玉川学園 高等部 卒業

2000年3月

東京都立大学 工学部 建築学科 卒業

2001年3月

東京都立大学大学院 工学研究科 建築学専攻 修士課程 修了(在学期間短縮制度による)

2001年4月

東京都立大学大学院 工学研究科 建築学専攻 助手(-2005年3月)

2005年4月

首都大学東京 都市環境学部 建築都市コース 助手(-2007年3月)

2007年4月

首都大学東京 大学院 都市環境科学研究科 建築学専攻 助教(-2009年3月)

2009年4月

首都大学東京 大学院 都市環境学環 建築学域 助教(-2012年3月)

2011年9月

首都大学東京より博士(工学)の学位授与
(首都大学東京学位記番号:都市環境博第58号,文部科学省報告番号:乙第40号,論文博士)

2012年4月

明治大学 理工学部 建築学科 専任講師(-2019年3月)

2013年4月

明治大学 大学院 理工学研究科 建築学専攻(現:建築・都市学専攻) 専任講師(兼担,-2019年3月)

2018年4月

明治大学出版会 副会長・編集委員長(兼務,現在に至る)

2019年4月

明治大学 理工学部 建築学科/大学院 理工学研究科 建築・都市学専攻 准教授(現在に至る)


part-time work experience / 非常勤職歴

2010年6月

株式会社 リライト 技術顧問(-2011年5月)

2011年4月

関東学院大学 工学部 建築学科 非常勤講師(担当科目:デザインスタジオC)(-2016年3月)

2011年5月

株式会社 リライトデベロップメント 技術顧問(-2015年8月)

2012年7月

一級建築士事務所 アソシエイツ パートナー(-2014年1月)

2014年1月

アソシエイツ株式会社・一級建築士事務所 パートナー(現在に至る)

2016年4月

関東学院大学 建築・環境学部 建築・環境学科 非常勤講師(担当科目:建築・都市デザインスタジオ)(-2016年9月)

2016年4月

東京藝術大学 美術学部 建築科 非常勤講師(担当科目:建築材料II)(現在に至る)

2017年4月

日本女子大学 家政学部 住居学科 非常勤講師(担当科目:建築構法)(-2019年9月)

2023年8月

スイス連邦工科大学チューリッヒ校 建築学科 客員講師(担当科目:Architectural Design V-IX および History, Criticism and Theory in Architecture: Architectural Ecology)(現在に至る)


membership in academies / 学会活動

1)

日本建築学会 正会員,2000年4月-

2)

日本建築学会 建築計画委員会 オープンビルディング小委員会 委員,2004年4月-2008年3月
同小委員会 教育・普及(国際交流)WG 主査,2004年4月-2008年3月

3)

日本建築学会 建築計画委員会 各部構法計画小委員会 委員,2004年4月-2008年3月

4)

Member, CIB Working Commission W104 “Open Building Implementation”, International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB), Sep. 2004-

5)

日本建築学会 建築計画委員会 構法計画運営委員会 委員,2008年4月-

6)

日本建築学会 建築計画委員会 構法計画運営委員会 オープンビルディング小委員会 幹事,2008年4月-2012年3月
同小委員会 SI技術の開発・実践WG 主査,2008年4月-2012年3月
同小委員会 委員,2012年4月-
同小委員会 CIB W104対応WG 幹事,2012年4月-2014年3月
同小委員会 現代構法計画研究WG 主査,2014年4月-2015年3月

7)

日本建築学会 建築計画委員会 構法計画運営委員会 各部構法設計小委員会 委員,2008年4月-2014年3月

8)

日本建築学会 構造委員会 鉄筋コンクリート構造運営委員会 既存RC建物の空間拡大技術検討WG 委員,2008年5月-2010年3月

9)

日本建築学会 社会システム委員会 住宅ストック小委員会 集合住宅WG 委員,2009年4月-2012年3月

10)

日本建築学会 環境工学委員会 建築設備運営委員会 次世代排水システム小委員会 デザインWG 委員,2009年7月-2015年3月
同小委員会 委員,2011年4月-2013年3月

11)

日本建築学会 地球環境委員会 サステナブル建築デザイン小委員会 オブザーバー,2011年7月-2015年3月

12)

日本建築学会 建築計画委員会 構法計画運営委員会 持続可能な構築環境の計画・構法WG 幹事,2012年4月-2014年3月

13)

日本建築学会 関東支部 研究運営委員会 委員,2012年4月-2014年3月

14)

日本建築学会 関東支部 建築計画専門研究委員会 幹事,2012年4月-2013年3月
同専門研究委員会 主査,2013年4月-2014年3月,
同専門研究委員会 委員,2014年4月-2015年3月,2016年4月-2017年3月

15)

日本建築学会 技術報告集委員会 委員,2012年6月-2014年5月
同委員会 計画部門 部門幹事,2013年6月-2014年5月

16)

日本建築学会 教材委員会 構造用教材改訂小委員会 構法部会 委員,2012年9月-2014年3月

17)

日本建築学会 建築作品批評準備タスクフォース 委員,2013年1月-2013年3月

18)

日本建築学会 WEB版「建築討論」 レポーター,2013年12月-

19)

日本建築学会 環境工学委員会 建築設備運営委員会 次世代排水システム適用小委員会 委員,2015年4月-2017年3月

20)

日本建築学会 関東支部 作品選集選考部会 委員,2016年4月-2018年3月

21)

日本建築学会 会誌編集委員会 幹事,2017年8月-2019年5月


conference organization / 学術会議等の運営

1)

Assistant, International Conference of the CIB W104 Open Building Implementation “Continuous Customization in Housing” (OBT2000), International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB), Oct. 16-18, 2000, Tokyo, Japan
> > > official website

2)

Organizing and Executive Committee, The 1st International Conference of 21st Century COE Program of Tokyo Metropolitan University “Building Stock Activation 2007 (BSA2007)”, Department of Architecture and Building Engineering, Graduate School of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University and International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB), Nov. 5-8, 2007, Tokyo, Japan

3)

Academic Committee, The 18th International Conference on Open Building “Long Lasting Building in Urbanization, International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB), Nov. 19-22, 2012, Beijing, China

4)

Global Advisory Panel, Energivie Summit “Building at the Core of the Energy Transition”, held under auspices of Mr Laurent Fabius, French Minister of Foreign Affairs and International Development and Mrs Ségolène Royal, French Minister of Ecology, Sustainable Development and Energy, Nov. 3-5, 2014, Strasbourg, France
> > > official website

5)

Organizing Committee, Grand Renewable Ebergy 2018 International Conference and Exhibition, The Grand Renewable Energy 2018 Organizing Committee (GRE2018), 17-22 Jun. 2018, Yokohama City, Japan
> > > official website


referees of journal and conference papers / 査読委員など

Journal of Engineering Design(Taylor & Francis), 2011年-

日本建築学会計画系論文集(日本建築学会), 2007年-

日本建築学会技術報告集(日本建築学会), 2008年-

CIB W104 18th International Conference “Gradual Changes”
(CIB: International Council for Research and Innovation in Building and Construction), 2012年

日本建築学会住宅系研究報告会(第3回,第4回,第5回,第6回,第7回,第9回,第10回)(日本建築学会), 2008年-

日本建築学会 関東支部研究発表会 若手優秀研究報告賞(2012年度,2013年度,2017年度)(日本建築学会),2013年-2014年・2018年

日本建築学会 関東支部 審査付き研究報告集(No. 8)(日本建築学会),2013年

日本建築学会 関東支部 優秀研究報告集(No. 1,No. 5)(日本建築学会),2014年・2018年

日本大学理工学部理工学研究所研究ジャーナル(日本大学),2016年・2017年


juries of architectural competitions / 建築設計競技等の審査員

1)

「Bamboo Pavilion Project」実施コンペ(e【スモールイー】),2008年

2)

キルコス国際建築設計コンペティション2012(キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会), 2012年
> > > official website

3)

2012 International Student Competiton on Open Building "Long Lasting Buildings in Tranformation"(CIB W104 Open Building Implementation, China National Engineering Research Center for Human Settlements and Faculty of Architecture, the University of Hong Kong),2012年
> > > official website

4)

トウキョウ建築コレクション2013 全国修士論文展(トウキョウ建築コレクション2013実行委員会),2013年
> > > official website

5)

第36回 学生設計優秀作品展「Portfolio Review 2013 −建築・美術系学生ポートフォリオ展−」(学生設計優秀作品展組織委員会・レモン画翠),2013年
> > > official notice

6)

ナカノオープンスペースデザインコンペティション(明治大学建築計画研究部),2013年
> > > notice

7)

キルコス国際建築設計コンペティション2013(キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会), 2013年
> > > official website

8)

トウキョウ建築コレクション2014 プロジェクト展(トウキョウ建築コレクション2014実行委員会),2014年
> > > official website

9)

「都市のスキマ」コンペティション(madic),2014年
> > > official website

10)

WADA賞選考会議2014, 2014年
> > > download flyer (609KB)

11)

キルコス国際建築設計コンペティション2014(キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会), 2014年
> > > official website

12)

トウキョウ建築コレクション2015 全国修士設計展(トウキョウ建築コレクション2015実行委員会),2015年
> > > official website

13)

赤レンガ卒業設計展2015(赤レンガ卒業設計展実行委員会),2015年
> > > official website

14)

赤レンガ卒業設計展2017(赤レンガ卒業設計展実行委員会),2017年
> > > official website


committees and other professional responsibilities / 社会活動

1)

建設省 総合技術開発プロジェクト「投資効率向上・長期耐用型集合住宅の建設・再生技術の開発」 中課題1委員会 スケルトンのキャパシティ評価WG 委員,1999年7月-2000年3月

2)

大阪府住宅供給公社 公社住宅ストック再生研究会 構法計画からみた公社住宅ストックのキャパシティ分析WG 委員,2001年4月-2002年3月

3)

都市基盤整備公団 横須賀プロジェクト施工調査委員会 委員,2001年4月-2002年3月

4)

社団法人 建築・設備維持保全推進協会 公共住宅ロングライフ化研究委員会 委員,2002年6月-2003年3月

5)

積水ハウス株式会社 住まいの図書館 構法計画ネットワーク データベース編集委員,2003年1月-2013年3月

6)

首都大学東京21世紀COEプログラム「巨大都市建築ストックの賦活・更新技術育成」+都市再生機構 技術・コスト管理室 設計計画課 集合住宅ストック活用勉強会・意見交換会 事務局,2004年4月-2008年3月

7)

独立行政法人 建築研究所 ストックプロジェクトチーム ワークショップ オブザーバー,2005年2月-2005年3月

8)

財団法人 住宅総合研究財団 コレクティブハウジング研究委員会 研究協力委員,2007年5月-2009年3月

9)

大韓住宅公社 ドンホン団地再生プロジェクト アドバイザー,2008年4月-2008年12月

10)

国土交通省建設技術研究開発助成制度「既存構造躯体の撤去・補強を核としたWPC構造住宅高度利用促進技術の開発」についての産学官テーマ推進委員会 幹事,2008年8月-2010年3月

11)

一般社団法人 日本サステナブル建築協会 ライフサイクルカーボンマイナス住宅研究・開発委員会 先導技術・開発委員会 LCCM住宅設計部会 委員,2009年5月-2012年3月

12)

国土交通省 総合技術開発プロジェクト「多世代利用型超長期住宅及び宅地の形成・管理技術の開発」 診断・改修技術WG 委員,2009年8月-2011年3月

13)

FMたちかわ「東京ウェッサイ」 運営アドバイザー,2009年12月-2011年9月

14)

Hiroshima 2020 Design Charrette ディレクター,2010年1月-2010年12月

15)

財団法人 ベターリビング 「アドバイザー」を核とした住宅改修促進検討委員会 委員,2010年3月-2012年3月
同委員会 ビジネスモデル検討WG 委員,2010年3月-2012年3月

16)

縮退時代の新しい都市生活展 実行委員会 実行委員長,2011年1月-3月

17)

財団法人 ベターリビング 既築集合住宅の環境・快適性向上に関する住宅改修技術検討委員会 委員,2011年2月-2012年3月

18)

FMたちかわ「東京ウェッサイ」 ボードメンバー,2011年10月-2013年3月

19)

一般社団法人 アーキエイド 半島復興支援勉強会 副世話人,2012年4月-

20)

横浜ハーバーシティ・スタディーズ2012 ディレクター,2012年5月-2013年3月

21)

SHARE ISSUE ARCHIVES コントリビューター,2013年11月-

22)

一般社団法人 アーキエイド 実行委員会 委員,2013年11月-
同実行委員会 副実行委員長,2014年11月-

23)

第37・38・39回学生設計優秀作品展 組織委員会 委員,2013年12月-

24)

横浜ハーバーシティ・スタディーズ実行委員会 委員,2014年7月-

25)

一般社団法人 住総研 シェアが描く住まいの未来研究委員会 委員,2018年6月-2021年3月

26)

第17回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館キュレーター,2019年7月-2021年12月

27)

三島市 共創パートナー,2022年8月-2023年3月


honors and awards / 受賞

1)

門脇耕三:第1回 Leading Scientist Award,首都大学東京 都市環境学部,2006年12月

2)

門脇耕三:the Tokyo u-club 第1回 都市に関する研究奨励賞 優秀賞,the Tokyo u-club,2011年4月

3)

一般社団法人 アーキエイド:第3回 吉阪隆正賞,日本生活学会,2015年7月(受賞時:アーキエイド実行委員会 副実行委員長)
> > > details

4)

今村水紀+篠原勲/miCo.+橋本緑郎/A&T+門脇耕三/アソシエイツ設計共同体:「大分県立芸術文化短期大学キャンパス整備基本設計委託」公募型プロポーザル 最終5者入選,大分県立芸術文化短期大学,2015年11月
> > > details

5)

門脇耕三/アソシエイツ+明治大学構法計画研究室:住まいの環境デザイン・アワード2020 審査員特別賞(〈門脇邸〉に対して),リビングデザインセンターOZONE,2020年2月
> > > details

6)

門脇耕三:日本建築学会作品選奨(受賞対象業績:〈門脇邸〉),日本建築学会,2020年4月
> > > details